「BGM はひとりで作った」開発者の "音" へのこだわり【Assoluto Racing】

2022/09/14

22年9月以降 すべて

t f B! P L

 
 Assoluto Racing は、独特の香りを放っています。
それが 平凡で単調な香りなのか、上品で奥深い香りなのかは、プレイヤーの感じ方によるでしょう。
 
 なぜ筆者は 突然 匂いについて語り始めたのでしょうか。
それは、Assoluto Racing が 五感で楽しむゲームだからです。

 私たちプレイヤーは、古来の分類による5種類、すなわち視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚を使って、最新のレーシングシミュレーションを満喫できるのです。 

 そこでこの記事では、その中の 聴覚 に絞って、「開発者の "音" へのこだわり」を、独自の解釈も踏まえてご紹介します。 



  1. ジャズと 機械音のギャップ
  2. 違和感のない動作音
  3. 音に注目してプレイしてみよう

この記事は、5分程度で読み終わるトピック記事です。





 1.ジャズと機械音のギャップ 

 Assolutoで流れるオリジナルBGMは、筆者が知る限り 10曲が公開されています。
 それら全ては、ジャズ風の滑らかな音楽です。
最新のレーシングシミュレータともなれば、オーケストラやEDMをチョイスしそうなものですがね。

 ただ、このチョイスが 独特な香りを放つ要因のひとつなのでしょう。

 特に、リリース当初から一切変更が加えられていない、「OST-Dealership-Julien Mt」は、最もお淑(しと)やかなBGMです。

また、2020年のアップデートで突如廃止となった「OST-Home-Julien Mt」は、古参勢にとって「あ~これか」となるはずです。
実際、この曲のコメント欄には、この曲を評価し懐かしむ声が過半数ありました。

 そういえば、先ほどから曲のタイトルの最後に「Julien Mt」とありますね。
これは、ニッチなファンならご存じ、Infinity Vector CEO、Julien Mairat(ジュリアン・マイラット)氏です。

 ファミ通Appのインタビューには、
開発、UI、コースのモデル、音楽までひとりで作りました。

と語っています。 

 そこまで基礎からつくり上げたのならば、こだわりというものを存分に盛り込んだのでしょうね。


筆者が思う、ジャズ風のオリジナルBGMがプレイヤーに与える効果 とは、ずばり ギャップです。

ゆったりとした空間的な音楽から一転、エンジンならびに機械の音とともに 0.01秒を攻める、時間的な世界へと変化するのです。

これほど上品なレースゲームに、今まで出会ったことはありますか。

  


  2.違和感のない動作音 

 Julien Mairat氏。こだわりは、BGMだけに抑えきれなかったようです。

 Assoluto Racingでは、クルマ と あなた と サーキット だけの世界を完成させるために、雑音 が精密に作られています。

 内燃機関で起こる爆発からなる、エンジン音。
 タイヤと路面の摩擦からなる、スキール音。
 過給機のバルブ開閉からなる、バックタービン。

すべてが雑音です。

 
実際に走行した動画を貼っています。追記:どうしても動画圧縮による音質劣化があるので、実際にあなたがAssolutoで走行すると良いと思います。
 ちなみに、スマホの純正スピーカーやイヤホンで聴くよりも、ゲーム用にチューンされたワイヤレスイヤホンで聴いた方が面白かったですよ。

【amazon】give おすすめの、Black Shark 新型 完全ワイヤレス Bluetooth 5.2 ゲーミングイヤホンを見る 


QooQ